Tikoの山登り
本文のコースタイム記録は写真を撮りながらボチボチ・マイペース・ザックの容量はかなり軽量です。。グループ登山や天候、体調などでずいぶんと変わりますので、参考程度にしてください。あくまでも自己責任での行動をお願いします。

高知県の山の中で生まれ、子供時代は山の中で遊びました。
本格的な登山を始めたのは、
中年になり何かを始めたくなり、折込チラシの中に登山教室見つけて、それに参加したのがきっかけでした。
98年に、始めました。
近畿の山が中心に登っていますが、夏にはアルプスにも行きます。百名山も登っています。
ボチボチゆっくり、花を楽しみながらの山登りです


2006年の山旅百名山         近畿、関西百名山
12月23日(土) 水無山・綿向山・竜王山 990・1110・826m 鈴鹿山系 前回行けなかった竜王山に雪の少ない時期に行きました 147
11月16日 大菩薩嶺 2057m 奥秩父 山梨県 歴史ある古道の旧青梅街道の大菩薩峠に行く 146
11月15日 天城山 1406m 静岡県 ハイキング気分で登れる古道を歩く  34 145
11月3日(金) 大和葛城山 959m 大阪 大阪一番高い山にハイキング 144
10月27日(金) 由良ガ岳 西峰640m 京都府宮津市 丹後の名峰、丹後富士 143
10月26日(木) 歌垣山 553m 大阪府能勢 能勢の里山 142
10月17日(火) 長老ヶ岳 917m 京都府 京都の丹後地方の山に 141
10月10日(火) 生駒山 642m 奈良・大阪 自宅から見える山にちょっとドライブ 140
10月9日(月) 御嶽山 3067m 長野県・岐阜県 日本三霊山に登る 139
9月29日 金糞岳・白倉岳 1317・1270m 滋賀県 滋賀県の2番目に高い山。 138
9月23日 剣尾山・横尾山 784m 大阪府 秋を感じに能勢の里山に登る 137
9月16日 火打山 2461m 新潟県 上信越の百名山  33 136
9月15日 妙高山 2454m 新潟県 上信越の百名山  32 135
9月4日(月) 雲取山〜天狗杉 911m 京都市 涼を求めて京都北山をドライブして、立ち寄りました。 134
8月21〜22日 白山 2702m 石川・岐阜県 夏の盛りに白山に登ってみよう 132
8月4日 五龍岳鹿島槍ガ岳 2814・2899m 長野県 後立山連峰を縦走  31 131
8月3日 唐松岳 2695m 長野県 後立山連峰を縦走 130
7月25日 笠ヶ岳 2897m 岐阜県 夏休みに北アルプスの稜線歩きを楽しみたくて  30 129
7月24日 水晶(黒岳) 2977m 富山県 夏休みに北アルプスの稜線歩きを楽しみたくて  29 128
7月23日 鷲羽岳 2924m 長野県 夏休みに北アルプスの稜線歩きを楽しみたくて  28 126
7月15日(土) 伊吹山 1377m 滋賀県 初夏の花を求めて 125
7月5日(水) 八経が岳 1915m 奈良県 オオヤマレンゲに逢いに出かけました. 124
6月26日 霧ヶ峰(車山) 1925m 長野県 霧の中を霧が峰に 視界はOでした。 27 123
6月25日 蓼科山 2530m 長野県 標高はあるが7合目まで車でいけるので  26 122
6月24〜25日 北八ヶ岳(赤岳 2859m 長野県 大好きな山に花を求めて、何度も行きたい山  25 121
6月20日 荒島岳 1524m 福井県 大野盆地にそびえる秀峰  24 120
5月31日(水) 青葉山 669m 京都府 標高は低いが花が沢山ある山に 119
5月27日(金) 桟敷ヶ岳 895m 京都府 クリンソウや春の花を求めて 118
5月19日(金) 取立山 1307m 福井県 水芭蕉と白山の展望の山 117
5月12日(金) 大江山 832m 京都府 初めて登った山に再びのぼり、緩やかな稜線をゆっくり歩きました 116
5月4日(木) 横山岳 1132m 滋賀県 湖北の山に春の花を求めて 115
4月26日(水) 武奈ヶ岳E 1214m 滋賀県 比良山系の最高峰 残雪の山に 114
4月14日(金) 角田山 481m 新潟県 オオミスミソウを求め、花の百名山に 113
4月1日(土) 霊仙岳 1084m 滋賀県 福寿草の求めて、湖北の山に 112
3月28日(火) 藤原岳 1140m 三重・滋賀県 春の花を求めて、残雪の残る鈴鹿の山に 111
3月23日(木) ポンポン山 679m 大阪府 福寿草を見に行きました 110
3月8日(水) 金山 ? 兵庫県 春の花に逢いに出かけたついでに 109
2月27日(月) 稲荷山〜清水山 233〜242 京都市 京都に東山を散歩がてらに 108
2月24日(金) 岩屋山〜岩茸山〜桟敷ヶ岳 649〜811〜895m 京都市 加茂川原流の山 107
2月17日(金) 地蔵山〜愛宕山〜竜ヶ岳 947〜924〜921m 京都市 京都の北西にある愛宕山とその隣の山を縦走 106
2月9日(木) 太神山〜矢筈ヶ岳 600〜562m 滋賀県 湖南アルプスを歩いて 105
2月5日 御在所岳 1210m 滋賀・三重県 鈴鹿連峰の主峰 霧氷を見に出かけました 104
1月21日(土) 蛇谷が峰 902m 滋賀県 比良山系の最北の展望良好の山 103
1月13日(金) 権現山〜ホッケ山 996m 滋賀県 スノーシューを楽しみに 102
1月5日(木) 高見山 1248m 奈良県 毎年行っている樹氷登山 101
2005年の山旅 百名山
12月27日 諭鶴羽山 608m 兵庫県 温泉のついでに…100山目のやま 100
12月1日 貴船山 699m 京都 歴史の古道をゆっくりと楽しみながら歩きました。 99
11月22日 白鬚岳 1378m 奈良県 今西錦司が、1500回目に登った山を 98
11月8日 三国山・赤坂山 824〜876m 滋賀・福井 奥琵琶湖の展望の良い山に紅葉を求めて 97
11月2日 比叡山 848m 京都.滋賀 近くの山で、紅葉あり展望が良い所 96
10月25日 雨乞岳 1238m 滋賀県 鈴鹿は秋に登らなくてはと…(蛭が怖いから) 95
10月12日 伊吹山 1377m 滋賀県 同僚と秋山に 94
10月10日 ツルベ岳〜武奈ヶ岳 1098〜1214m  滋賀県 比良の稜線歩きに 93
10月1日 ツルベ岳 1098m 滋賀県 比良山系の北稜の山、ちょっと足慣らしに。 92
9月22〜23日 白馬三山 2932〜2903m 長野県 雪渓。大展望の山  23 91
8月25〜26日 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 2956〜2931m  長野県 息子と一緒に。台風の最中登りました  22 90
7月18日 塩見岳 3052m 広川原より登り北岳から塩見岳までを縦走 89
7月17日 間ノ岳 3189m
7月16日 北岳
3192m
長野県
6月21〜22日 鳳凰三山 2780〜2840〜2764m 山梨県 お地蔵さんとオベリスクに逢いに  18 88
6月3日 氷ノ山 1510m 兵庫県 ドウダンツツジを求めて 87
5月25日 瓢箪崩山・大尾山 532m 京都 大原の里十名山を訪ねて。 86
5月21日 大山 1711m 鳥取県 急に思い立ち、天気の良い日を狙って!!快晴の山登り 85
5月19日 武奈ヶ岳D〜堂満岳 1217〜1057m 滋賀県 ゆっくり一人で山旅を楽しみました。ちょっと歩きすぎか? 84
5月16日 薊岳〜明神平 1406m 奈良県 いっきに1000m登ります。山頂のシャクナゲはすばらしい 83
5月8日 蓬莱山 1174m 滋賀県 友人とゆっくり森林浴 82
5月3日 天ヶ岳 788m 京都 シャクナゲの花を求めて、山頂は2回目 81
4月24日 白倉岳 949m 滋賀県 安曇川をはさみ比良山系と向かい合う山 80
4月19日 小塩山 642m 京都 ポンポン山の隣、カタクリを求めて 79
4月8日 御池岳 1247m 滋賀県 鈴鹿山系の最高峰 78
3月31日 ポンポン山 679m 大阪京都 ゆっくりと近場の山に… 77
3月30日 霊仙山 1084m 滋賀県 昨年途中で断念した山頂に再びチャレンジ 76
3月29日 藤原岳A 1140m 三重県 春の花を求めて 75
3月21日 野坂岳 914m 福井県 敦賀富士ともよばれブナの原生林があります 74
3月8日 半国山 774m 京都府 自然林の小さな渓谷を見ながら登って行きます。 73
2月21日 武奈ヶ岳C 1214m 滋賀県 新雪に足をとられ、大変でしたがすばらしい景色でした 72
2月11日 綿向山 1110m 滋賀県 山頂近くにブナの自然林があり、霧氷がすばらしかった。 71
2月3日 金剛山 1125m 大阪・奈良県 一度は登っておこうと思いつき、ゆっくりと登って楽しみました 70
1月26日 高見山 1248m 奈良県 霧氷を見に行きました。すばらしい霧氷でした。 69
2004年の山旅   百名山    トップに 
12月27日 霊仙岳 1084m 滋賀県 鈴鹿山脈の最北端のやま。山頂残念ながら踏めませんでした。 68
11月28日 千ヶ峰 1005m 兵庫県 播州北部の360度見渡せる秀麗峰 67
11月16日 剣山 1955m 徳島県 石鎚視界山の次の四国第二の山。天気が良く展望最高でした。  17 66
11月15日 石鎚山 1982m 愛媛県 西日本の最高峰、生憎の雨で視界は0.  16 65
10月23日 霊仙山・権現山 750〜996m 滋賀県 比良山系の南端にある静かな山、三等三角点ありやっと少しずつ登れるようになりました 64
10月10日 天王山 270m 京都 旧国道1号線の八幡市から淀川をはさんで見える小さな山 63
9月 深山 791m 京都 京都市薗部町 手術後初めて登りました。るり渓温泉に帰りよりました。 62
7月24日 交通事故 (>。<) 大阪 突然で悲しい出来事。この年の夏は病院浸り
7月22日 武奈ヶ岳B 1217m 滋賀県 ロープウェイがなくなった夏の武奈ヶ岳に、一人でボチボチ行きました 61
6月28日 仙丈岳 2855m 南アルプス お花畑に大満足。これで山頂が晴れていたら… 15座目 15 60
6月16日 釈迦ヶ岳 1800m 奈良県・大峯山系 虫が多かった。しかし天気は最高!!大峯の山々が一望出来ました 59
6月8日 白山 2702m 石川県・岐阜県 初めての白山、雪が多かったけど花もいっぱいでした。14座目 14 58
5月30日 恵那山 2190m 中央アルプス南端 ツアーで行きました。ギンリョウソウが咲いていました。13座目 13 57
5月27日 御在所岳 1210m 鈴鹿山脈 鎌ヶ岳の帰り登りました。タテヤマリンドウ咲いていました 56
5月27日 鎌ヶ岳 1161m 鈴鹿山脈 イワカガミの群生あり。展望最高 55
5月13日 稲村ヶ岳 1726m 奈良県・大峯山系 思ったよりしんどくなかった…シャクナゲが咲き始めていた。 54
5月4日 蛇谷ヶ峰 902m 滋賀県比良山系 大雨の中登りました、さらさどうざんの花が咲いていました 53
4月29日 桟敷ヶ岳 895m 京都 山椒の木がありました。 52
4月24日 皆子山 972m 京都 渓流が美しい山。京都で一番高い山。ニリンソウが咲いていました 51
4月19日 峰床山 970m 京都 登山道からはずれたところにイワウチワの花を見つけました。50山目 50
3月26日 藤原岳 1140m 鈴鹿山脈 すばらしい福寿草の群生に出会えましたが、雪解け道を歩きました 49
3月9日 天ヶ岳 788m 京都 雪がたくさん。シャクナゲの時期にはたくさんお人が登るようです 48
3月4日 水井山・横高山 794〜767m 京都 行者道を歩きます 47
1月30日 大尾山 681m 京都・滋賀 杉の植林の中を歩きます 46
1月22日 金毘羅山・翠黛山・焼杉山 578〜577〜717m 京都 大原三山 今年1番の寒さの中大原の山に登って着ました 45
1月12日 竜ヶ岳 1100m 鈴鹿山脈 山頂が360度大展望 44
1月9日 音羽山〜千頭岳〜高塚山 593〜600〜485m 京都・滋賀 椿の木のトンネルをぬけて京都の西の山に 43
2003年の山旅               トップに
03.12.30 三峰山 1235m 奈良県 樹氷を見に行きましたが、雪はありましたが樹氷はまだでした。 42
03.12.6 八ヶ峰 800m 京都 山頂は展望良し。新緑の頃はもっと良い 41
03.12.2 愛宕山 924m 京都 一人でゆっくり三角点探しに。 40
03.11,27 百里ヶ岳 931m 滋賀県 エスケープ登山 39
03.11.13 大普賢岳〜行者還岳 1720〜1546m 奈良県・大峯山系 天気は最高でしたが、しんどかった。 38
03.11.4 ポンポン山 679m 大阪 京都が一望、近所にも良い山があります。 37
03.11 三上山(近江富士) 432m 滋賀県 ちょっと足慣らしに 36
03.10.25 高見山A 1248m 奈良県 紅葉の高見山 35
03.10 弥山・八経ヶ岳 1895〜1915m 奈良県・大峯山系 2回目登頂。 34
03.10.10 常念岳〜燕岳 2857〜2922〜2762m 北アルプス 再びチャレンジ、しかし又雨でした。 33
03.10.7 蓬莱山〜権現山 1174〜996m 滋賀県 蓬莱山から栗原まで歩きました。 32
03.9.23 倶留尊山 1037m 奈良県 曽爾高原から 31
03.9.22 大台ケ原
1065m 奈良県 近畿の百名山 12座目 12 30
03.9.10 三国峠 776m 京都 京都・滋賀・福井の県境 29
03.9.4 小野村割岳 931m 京都 台杉の巨木の中を森林浴 28
03.8.13 竜王山・阿星山 605693m 滋賀県 湖南アルプスの巨岩・奇岩)その隣の阿星山にバイクで行きました 27
03.8 伊吹山 1337m 滋賀県 雨でしたが、ドライブウェイから花を見に散歩 26
03.7.4~6 硫黄岳〜根石岳〜天狗岳 2760〜2600〜2645m 北八ヶ岳 北八ヶ岳 コマクサがすばらしかった。オコジョに会い.初めて登山の金ちゃんと、楽しい山旅でした. 25
03.6.27 大山 1710m 鳥取県 雨、雨で視界はなく、辛い山行でした11座目 11 24
03.6.7 三十三間山 842m 福井県 山の名前に惹かれて行きました.三方五湖に近くです。 23
03.5.10 武奈ヶ岳A 1214m 滋賀県比良山 新緑の武奈ヶ岳はすばらしい。 22
03.3.30 油日岳〜那須ヶ原山 698〜800m 鈴鹿山脈 鈴鹿山脈の南端 21
03.3.3.28 堂山 348m 滋賀県 金ぜアルプスのハイキングの山ですが展望はすばらしい。琵琶湖が一望 20
03.2.12 天ヶ森 812m 京都北山 京都北山を考え直した登山でした。 19
03.2.10 高見山@ 1248m 奈良県 樹氷と霧氷のすばらしい日でした。 18
   98年〜2002年の山旅                トップに
02.7.19 奥大日岳 2065m 北アルプス お花畑を見に行きましたが、雪がたくさん残り花は少なかった。でも雷鳥にはあいました。 17
02.8/9〜8/11 天狗岳 2605m 北八ヶ岳 小学6年の息子と夏休みツアーで行きました 16
02.4.28 開門岳韓国岳 1700m・922m 九州 初めての九州、楽しかった 10 15
9
00.11 弥山・八経ヶ岳 1895〜1914m 奈良県・大峯山 予定時間内に小屋に着かない人が何人も!!最後の人は小屋に着けず救助。ヘリコプターで下山 8座目 8 14
00.10 立山 3003〜3015m 北アルプス 最高の展望 7座目 7 13
00.8 愛宕山 924m 京都 暑かった!! 12
00.8 槍ヶ岳〜北穂高 3180〜3106m 北アルプス キレットを通過 6座目 6 11
00.8 鹿島槍岳 2869m 北アルプス 鹿島槍の山頂は風と雨(>。<) 5座目 5 10
00.7 御嶽山 3067m 岐阜県・長野県 ご来光を見にAM3時から登ったのですが、曇り。岩のごろごろした登り。4座目 4 9
00.1 大菩薩岳 2057m 奥多摩 山頂近くの樹氷、富士山が白く光ってすばらしい展望 3座目 3 8
00.1.1 武奈ヶ岳@ 1214m 滋賀県 初日の出を武奈ヶ岳山頂で見ようとしたのですが…あいにくの雪曇りでした。 7
99.10 常念岳〜燕岳@ 2857〜2922〜2762m 北アルプス 常念岳〜燕岳の縦走は、雨でしたが,紅葉は大変きれいでした。2座目 2 6
99.9 西穂高独標 2701m 北アルプス 最高の展望。上高地もゆっくり散歩 5
99.8 雪彦山 915m 兵庫県 日本3彦山の中の一山。クライミングの岩あり 4
98.7 伊吹山 1377m 滋賀県 夜間登山しました。山頂は霧と風で寒かった。ご来光はすばらしい!!座目 1 3
98.8 大文字山 466m 京都 山頂は視界は今ひとつですが、火床からは京都が一望できます。 2
98.6 大江山 833m 京都 初めての登山、次の日足がパンパンでした 1


2007年の山旅 百名山
12月25日 ポンポン山 679m 京都・大阪 運動不足解消に東尾根から西尾根に 185
11月25日(日) 石鎚山(天狗岳) 1982m 愛媛県 2度目は最高の天気の時に 184
11月15日(木) 浅間山(前掛山) 2524m 長野・群馬県 昨年から登山出来るようになった前掛山に  48 183
11月11日(日) 霊仙岳 1084m 滋賀県北部 娘と紅葉を求めて 182
10月5日(木) 奥穂高岳〜前穂高岳 3190m〜3090m 長野県 憧れの穂高の山頂に  47 181
9月22日(土) 空木岳 2864m 長野県 中央アルプスの稜線歩きに挑戦  46 180
9月14日(金) 八淵の滝〜武奈ヶ岳 1214m 滋賀県 滝とトリカブトを見に行く 179
8月12日(日) 恵那山 2190m(三角点) 岐阜・長野 娘を誘って以前行った日帰りできる山に 178
8月3日(金) 乗鞍岳 3026m(剣が峰) 岐阜・長野 同僚を誘って夏山に  45 176
8月2日(木) 焼岳 2444m(北峰) 岐阜・長野 同僚を誘って夏山に  44 175
7月24日(火) 伊吹山 1377m 滋賀県 花の山に 174
7月23日(月) 甲斐駒ケ岳 2966m 長野・山梨 憧れの白いピラミッドへ  43 173
6月23日(土) 霧ヶ峰 1925m(車山) 長野県 草津白根山の帰りに寄ってみました 172
6月22日(金) 草津白根山 2165m 群馬県 娘に山のすばらしさを知って欲しくて行きました   42 171
6月12日(火) 八ヶ岳 2899m(赤岳) 長野県 ツクモグサに逢いに行きました 170
5月27日(日) 瑞牆山 2230m 長野県松本市 ツアーで百名山に 41 169
5月26日(土) 金峰山 2595m 山梨・長野 ツアーで百名山に  40 168
5月12日(土) 美ヶ原 2034m(王ヶ鼻) 長野県松本市 前日の疲れが残っていたので楽ちんの山に  39 167
5月11日(金) 甲武信ヶ岳 2475m 埼玉・山梨・長野 そろそろ春山かと思ったらすごい雪と寒さに逢いました  38 166
4月30日(月) 白木谷山 565.6m 京都市・北区 京都の北山をツーリング 165
4月29日(日) シャクナゲ尾根 京都市・左京区 京都大原のシャクナゲ尾根に花を見に行く 164
4月23日(月) 武奈ヶ岳F 1214m 滋賀県 比良山系の最高峰 春の花を探検に 163
4月14日(土) 金剛山 1125m 大阪府 カトラ谷を行こうとしたが道を間違え、尾根歩きをする 162
4月13日(金) 赤坂山 876m 滋賀県 湖北の花の山、前回とは違うコースで登ってみる 161
4月12日(木) 小塩山 642m 京都 カタクリの花を求めて 160
3月28日(水) 霊仙岳 1084m 滋賀県 毎年この時期に登る恒例の山です。展望の良い西尾尾根から 159
3月26日(月) 雪彦山 915m 兵庫県 日本3彦山の中の一山。岩登りを楽しみに 158
3月25日(日) 青葉山 669m 京都府 ミスミソウを見に行きましたが… 157
3月15日(木) 藤原岳 1140m 三重・滋賀県 福寿草や早春の花を見に行きましたが… 4度目です 156
2月22日(火) 祖母山 1756m 大分・宮崎県 九州の百名山残す事後二つ  37 155
2月21日(月) 霧島山 1700m 宮崎県 再び九州にチャレンジ 154
2月17日(土) 京都植物園 京都 早春の花を見たくて、京都の植物園に行きました
2月10日(土) 高見山 1248m 奈良県 毎年登っているので今年も出かけてみましたが・・・ 153
2月5日(月) 蛇谷が峰 902m 滋賀県 スノーシューで雪遊び 152
1月18(日) ポンポン山 679m 京都・大阪 東尾根から登り西尾根を下りました。 151
1月22日(月) 権現山〜ホッケ山〜蓬莱山 1174m(蓬莱山) 滋賀県 同僚のTと雪遊び 150
1月8日(月) 九重山 1787m 大分県 初登りに九州にロングドライブ 36 149
1月7日(日) 阿蘇山(高岳・中岳) 1592m 熊本県 初登りに九州にロングドライブ  35 148
百名山  
2008年の山旅
12月28日(日) 堂山 348m 湖南アルプス 今年納め山に・・・ 214
12月21日(土) 御岳・小金ヶ岳 御嶽793m 兵庫県 大たわ峠から修行の山に登る 213
12月19日(金) 段ヶ峰  1103m 兵庫県 縦走路から見るすばらしい展望を楽しみに すばらしい樹氷に出会いました 212
11月22日(土) 後山 1344m 岡山県 岡山県の最高峰に登る 樹氷が綺麗でした 211
11月8(土)-9(日) 丹沢山 1567m(丹沢山) 神奈川県 紅葉が綺麗でした 55 210
10月12日(日) 武奈ヶ岳H 1214m 比良山系 秋の比良に 209
9月21日(日) 剱岳 2999m 北アルプス 岩峰についに挑戦しました。 54 208
9月20日(土) 立山 3003m(雄山) 北アルプス 2度目の立山です 207
8月21日(木) 燧ケ岳 2356m(柴安ー 群馬・新潟・福島 尾瀬の2山に登る 53 206
8月20日(水) 至仏山 2228m 群馬・新潟・福島 娘と共に尾瀬の風景を見たくて  52 205
7月29-31(火)-(木) 黒部五郎 2840m 北アルプス 富山県の折立〜長野県の新穂高温泉へ
2000mの稜線歩きを楽しみました
  
51 204
薬師岳 2926m 50
7月20(日)〜21(月) 槍ヶ岳 3180m 北アルプス 新穂高温泉から1泊2日で登る  2回目 203
7月11日(金) 白山 2702m 石川・岐阜県 初夏の花を楽しみに日帰り登山に挑戦 3回目 202
7月02日(水) 八経ヶ岳 1915m 大峰山系 オオヤマレンゲを見に行く 201
625.26日(水・木 北岳 3193m 南アルプス キタダケソウを見に登りました 2回目 200
6月14.15(土・日) 南八ヶ岳 2899m(赤岳) 長野県 娘と稜線を歩き早春の花をみる 3回目 199
6月11日(水) 武奈ヶ岳G 1214m 滋賀県比良 ドウダンツツジ・ベニドウダンツツジを見に行く 198
6月1日(日) 能郷白山  1617m 奥美濃 奥美濃ノ最高峰 最短距離の温見峠より 197
5月31日(土) 冠山    1257m 奥美濃 奥美濃髄一のアルペン的な山に 196
5月10日(土) 雲取山 2017m 奥秩父 東京と埼玉と山梨の県境の山に 49 195
5月5日(月) 姥ヶ岳 1454m 福井県奥越 日本南限にさく水芭蕉を見に行きました 194
4月22日(日) 御池岳 1247m 鈴鹿山系 雪解けの山に 193
4月13日(日) 呉枯ノ峰賎ガ岳 533m. 422m 滋賀県 体力アップを兼ねて花を探しに里山散策 192
3月22日(土)
早春の花めぐり 滋賀県 早春の花を探しに 191
3月11日(火) 伊吹山 1377m 滋賀県 春を感じに行ったけど、雪雪雪でした 190
2月23日(土) 硫黄岳 八ヶ岳連峰 風と、寒さで山頂を踏めなかった。 189
2月11日(月) 綿向山 1100m 滋賀県 樹氷を見に行きましたが・・・ 187
1月1日(火) 初日の出 大阪 初日の出を見に行ったが… 186
2009年山旅百名山
12月29日(火) ナッチョ(天が森) 813m 京都北山 大原の里10名山の一つ、北山の中でも思いいれのある山です。 245
12月25日(金) 蛇谷ヶ峰(オグラス) 901m 比良山系 今冬初めての雪山に 243
12月2日(水) 大文字山 466m 京都市 お盆の送り火で有名な大文字山に登りました 242
11月21日(土) 三ツ峠山 1785m 山梨県 富士山を見る為に展望の山に 241
10月31日(土) 伯母子岳 1344m 和歌山・奈良県 奥高野の名山に大股より登る 240
10月11日(日) 雨飾山 1963m 長野・新潟 小谷温泉から山頂に 体育の日の連休大勢の人でした 61 239
10月10日(土) 四阿山 2333m 長野 菅原高原の牧場から展望の良い中四阿コースを登る  60 238
10月3日(土) 武奈ヶ岳J 1214m 滋賀県 11回目の武奈ヶ岳 今回の目的は栗でした  237
9月21日(月) 苗場山  2145m 長野県 山頂の桃源郷を一番簡単に登れるコースを登る 59 236
9月20日(日) 谷川岳  1977m 新潟・群馬県境 ロープウェイを使って比較的に簡単に登れるコースを登る  58 235
9月7日(月) 八ヶ峰 800m 京都府・福井県 リハビリ後の森林浴にハイキング気分で登れる山に 標高差200m 234
7月15日(水) 交通事故 (*_*) 大阪 アルバイトの最中、大型トラックに体当たり、左の肋骨を半分以上骨折。血気胸になりこの夏は悲惨でした。 南アルプス縦走は叉遠くに・・・
7月10日(金) 弥山・八経ヶ岳 1895m・1915m 大峰山・奈良県 今年もオオヤマレンゲの開花時期に 233
7月3-4日(金・土) 聖岳  3013m 南アルプス 標高差2093mを9時間かけて歩きました  57 232
6月15日(月) 観音峰〜稲村ヶ岳 1347m〜1726m 奈良県大峰山 珍しいベニバナヤマシャクヤクに逢いに行く 231
6月10日(水) 大御影山 950m 滋賀・福井県境 花が多いと聞き、ビラデスト今津の家族村から登る 230
5月20日(水) 三周ヶ岳 1292m 岐阜県 一等三角点の山と伝説の池に登る 229
5月14日(木) 姥ヶ岳 1454m 福井県 今年も叉オウレンを見に登ってきました 228
5月9日(土) 武奈ヶ岳I・堂満岳 1214m・1057m 滋賀県 金糞峠から堂満岳にかけてのホンシャクナゲを見に登る 227
4月29日(水) 両神山  1723m 埼玉県 信仰と伝説の道を登ってヤシオツツジの咲く山頂に  56 226
4月20日(月) 赤坂山 823m 滋賀県牧野高原 オオバキスミレに逢いに行く 225
4月19日(日) 舟伏山 1040m 岐阜県 今が見どころのイワザクラに逢いに登る 224
4月16日(水) 御池岳 1247m 鈴鹿山系 初めてミノコバイモに出会いました 223
4月9日(木) 金剛山 1125m 大阪府 近郊の山に春を求めて 222
3月26日(木) 藤原山荘〜頭陀ヶ平 1143m 鈴鹿山系 春の花に出会いに 藤原岳山頂には登らず頭陀ヶ平へ 221
3月20日(土) 国上山・弥彦山 312m・634m 新潟県 春の花に出会いに 220
2月20日(金) 入笠山 1955m 長野県 南アルプスの端の山をスノーシューで歩きました 219
2月10日(火) 高見山 1248m 奈良県 高見峠からの楽ちん登山。すばらしい霧氷でした。 218
1月20日(火) 寒風山 1763m 高知県 四国の山に登る 217
1月10日(土) 三峰山 1235m 奈良県 冬型季節風の時樹氷の山に 216
1月4日(日) 権現山 996m 比良山系 お正月の運動不足解消に 215
2010年の山旅 百名山 
12月31日(金) 飯道山 664m 滋賀県 2010年の納山です。近畿に大雪が降った日でした 289
12月20日(月) 三徳山(投入堂) 鳥取県 国宝の投入堂を見学に、鎖あり、馬の背ありの難所をのぼりました。 288
12月20日(月) 那岐山 1255m 岡山県 天気が良ければささ原の稜線より広大な日本原高原が望めるのですが・・・ 286
12月13日(月) 鷲峰山 682m 京都 近畿百名山、一等三角点のある山 行場のある山です 285
11月21日(日) 東床尾山西床尾山 鉄鈷山 839m 兵庫県 関西百名山の山 、朝の雲海がすばらしく、東から西に稜線を歩きました 284
11月20日(土) 扇ノ山 1309m 鳥取・兵庫県 近畿・関西百名山 今期初めての雪でした。すばらしいブナ林の稜線歩きでした 283
11月8日(月) 七種山・七種槍 683.577m 兵庫県 関西百名山、兵庫県の山 低山ですが展望が良く楽しめました。 282
11月1日(月) 額井岳・戒場山 816m738m 奈良県 近畿、関西百名山 夕方用事あり、近くて行ってない山は?でここになりました 281
10月16日(土) 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県 毎年登っている大好きな山、12回目です 280
10月11日(月) 乗鞍岳 3026m(剣が峰) 岐阜・長野 親友を誘って紅葉を楽しみに 279
10月5日(月) 南禅寺山
若王子山
197m/
183m
京都市 東山36峰の続きのお手軽ハイクです 278
9月21日(火) 武尊山 2158m 上州 赤城山の近くで登っていない百名山は? 66 276
9月20日(月) 赤城山 1828m(黒檜山) 上州 上信越の山に登ろうと思い出かけましたが、天気が悪く、簡単に登れる山はここかな?で登りました 65 275
9月11日(土) 稲荷山〜阿弥陀ヶ峰 233m 京都市 東山36峰を登ろうと計画しましたが、京都は暑い で4山だけでした 274
8/30(月)〜31(火) 光岳 2591m 南アルプス 深田百名山としては南アルプス最後の山でした。期待した以上にすばらしい山でした 64 273
8月19日(木) 赤石岳 3120m 南アルプス 展望とお花畑の3000mの稜線を楽しみました 63 272
8月19日(木) 荒川三山 3141m(悪沢) 62 271
7月21日(水) 薬師岳 2926m 北アルプス 日本百名山 晴天が続き、紫外線が肌をじりじり焼く天気、最高の展望だった 2回目 270
7月20日(火) 黒部五郎岳 2840m 北アルプス 日本百名山 晴天に恵まれ、太郎平から往復した 2回目 269
7/12(月)〜13(火) 白山 2702m 石川・岐阜県 日本百名山 娘と登る山旅 生憎の雨でしたが花はいっぱい 4回目 268
7月3日(土) 太鼓山 683m 京都府丹後地方 近畿百名山 山頂近くまで車で行ける超お得な山 267
7月3日(土) 依遅ヶ尾山 540m 京都府丹後地方 関西百名山 京都の山ではあるが、自宅から遠くなので残っていた 266
6月20日(日) 部子山 1464m 福井県 山頂近くまで車で行けるお散歩コースの山頂へ 265
6月20日(日) 七七頭ヶ岳 693m 滋賀県 ササユリの花を求めて関西百名山に 264
6月10日(木) 弥仙山 664m 京都府 綾部市 この時期の花を求めて行くが、大失敗の山旅でした 263
5月20日(木) 和泉葛城山 858m 大阪府 和歌山 大阪と和歌山の県境にある山 262
5月19日(水) 玉置山 1076m 奈良県 山頂には一等三角点があり、直下には熊野三山の奥宮、玉置神社がある 261
5月14日(土) 岩湧山 897m 大阪府 自宅から簡単に登れる山   260
5月1日(土) 天ヶ岳 788m 京都市 シャクナゲを見るために天が岳からシャクナゲ尾根へ 259
4月21日(水) 日名倉山 1047m 兵庫県・岡山県 ベルビール自然公園から最短コースで山頂へ 258
4月21日(水) 三室山 1358m 兵庫県 兵庫県第2の高峰、氷ノ山後山那岐山国定公園の中央に位置する山 257
4月20日(火) 天滝 兵庫県 落差98m日本の滝100選・兵庫県一の滝
4月15日(木) 御池岳 (丸山)1247m 滋賀県 鈴鹿山系の盟主、花の山 昨年と同じ日にミノコバイモを探しに 256
4月5日(月) 尼ヶ岳/大洞山 958m/1013m 奈良県 近畿・関西百名山で一日で2山登れる山に 255
4月1日(木) 住塚山/国見山 1009m/1016m 奈良県 天気が怪しかったので、近場で簡単に登れる山に 254
3月20日(土) 角田山/弥彦山 481m/634m 新潟県 今年も花の山に行ってきました 253
3月3日(月) 入道ヶ岳 906m 三重県 鈴鹿セブンマウンテンの一つだと知り登ってきました 252
2月21日(日) 御在所岳 1210m 三重県 樹氷があるかなと思いながら裏登山道を登る 251
2月20日(土) 白髪岳・松尾山
721m.687m 兵庫県丹波 丹波篠山の山とスプリングエフェメラルを求めて 250
2月16日(火) 霊仙山漆ガ滝 滋賀県 早春の花見学に行きましたが、雪が多くて・・・ 249
2月03日(水) ポンポン山  679m 京都・大阪 東尾根から山頂に、西尾根を下るつもりが間違って出灰に 248
1月29日(金) 高見山 1248m 奈良県 今年もすばらしい霧氷でした。 247
1月1日(金) 大和葛城山 959m 奈良・大阪県境 初日の出を拝みに娘と共に 246


関西・近畿百名山
2011年の山旅 百名山 
登山日 山の名前 標高 場所 ちょっとコメント 百名山 山旅回数
6月20日(月) 日光白根山 2578m 群馬 皇海山の次の日は展望の良い山で 五色沼も回りました 68 304
6月19日(日) 皇海山 2144m 群馬 最後の1000円割引を利用して、奥関東のやまに 
67 303
5月20日(金) 金峰山 2599m 山梨・長野 秩父山郡の名峰 金峰山に2度目の挑戦 しかし辛い登りでした 2回目 302
5月9日(月) 釈迦ヶ岳 1097m 三重県 鈴鹿Seven mountainの最後の一山を制覇しようと登りました 301
5月2日(月) 御池岳 1247m 滋賀県 今年も春の花を求めて登りました。 300
4月21日(木) ブンゲン 1259m 滋賀県 近くで登っていない山は?で行った見ましたが道迷いして筋肉痛になりました 299
4月16日(土) 舟伏山 1040m 岐阜県 固有種の岩桜を見たくて登りました 298
3月20日(日) 鍋尻山 838m 滋賀県 春の花を求め登りましたが、まだまだ多い雪に難儀しました 297
2月19日(土) 高御位山 304m 兵庫県 低山ではあるが、高展望の山との情報あり、天気も良かったので登って来ました 296
2月10日(木) 護摩壇山 1372m 奈良・和歌山 高野龍神スカイラインが通行可能なので、前回の行けなかった護摩壇山へ樹氷を見に行く 295
2月10日(木) 龍門山 755m 和歌山 ちょっと暖かくなったので、今回も和歌山へ 関西百名山です 294
1月30日(日) 高野三山 摩尼山(1004m) 楊柳山(1009m) 転軸山(915m) 奈良県 高野山は冷蔵庫の中のようでした。 293
1月30日(日) 生石ヶ峰 870m 奈良県 今冬最後の寒波の中でかけました。 292
1月20日(木) 三峰山 1235m 奈良県 天気が良さそうなので、樹氷の山にしました 291
1月12日(水) 養老山 859m 岐阜 2011年の初山です。最近の寒波で雪心配でした。 290
  トップに  関西・近畿百名山

トップに戻る  近畿、関西百名山