七種山 関西百名山

兵庫県の山はほとんど登っていないが、自宅から福崎まで高速だと80kmほど、結構近いことに気づいた(今頃〃⌒∇⌒)ゞ)ので、登ってみました
低山の割には、展望もよく、ちょっとヒヤ〜ぁっとする場所もあり、楽しめる山でした。
岩場が多いので雨のときは無理しないほうが良いと思います

日  時 2010年11月8日(月)
天  候 曇り後晴れ
山  名 七種山(なぐさやま)683m・七種槍577m
山  域 兵庫県
行動時間 5時間50分
アクセス 大阪(5:15出発)より車で吹田より中国道で福崎IC下車
国道23号線を山崎方面に進み市川を渡ったら、次の信号を右に曲がり福崎駅の横を通り福崎町青年野外センターへ (無料駐車場 トイレあり)
コースタイム 標高差?m
野外活動センター7:407:50小滝林道分岐→7:55二本杉→8:07山門(トイレ休憩)→8:18雌滝→夫婦滝→弁慶のこぎり岩→8:30太鼓橋
→虹ヶ滝→8:41七種神社(休憩)8:50→8:59滝見台・離れ滝分岐→9:37展望台→9:42七種山9:54→
10:05薬師峰分岐→1:35小滝林道分岐→11:25七種槍(お昼休憩)11:45→13:00鉄塔→13:08ピーク→13:30野外活動センター駐車場
青少年野外活動センターの駐車場に車を停める
今日は休館日なのかトイレは使用できなかった
7:40登山を開始
ここは兵庫の森林浴場と看板あり 駐車場は今日は私たちの車だけでした
7:50小滝林道との分岐 7:55二本杉 8:12旧山門 広場になっておりトイレあり(休憩
山門をくぐり参道を進むと雌滝
砂防ダムがあるため 「滝」と
言われてもぴんとこないほどの滝だった
夫婦滝はどこにあるのか??わからなかった 8:25弁慶のこぎり岩
8:29石の鳥居が見えると
ここでアスファルトの道は終わる
多分ここまで車で来れるのでは

鳥居を抜けるとすぐに太鼓橋があり
この橋から虹ヶ滝が見える

虹ヶ滝
この横を登っていきます
虹ヶ滝の上部 8:34八竜滝はこの案内板の後ろ 八竜滝から少し登ると七種滝の下に出る
8:44七種神社
滝の反対側は展望が良い
七種神社から見た七種滝
水が無いので滝の迫力ないがベンチで暫し休憩
8:50神社の裏に七種山登山道があり
ここから50分と書いていました

9:00滝見台・離れ滝へと分かれる分岐に

雑木林の中の登山道を登ります 目立たないのですが、1〜9号目の印あり
9:37 9合目からすぐが展望台 七種山と七種槍の分岐
七種山はすぐ
9:42七種山山頂683m
三角点はなし
展望は良好
七種山の展望、紅葉が始まりとても綺麗でした

七種山の山頂の直ぐ下に、つなぎ岩がありました。

七種山から七種槍の分岐に戻りそこから
倒木の多い道を下ると 10:06
薬師峰の分岐
分岐から急坂を下り 10:18尾根沿いの登山道を七種槍方面に
案内板がしっかりあり迷うことはない
展望の植林地を下ると 10:37小滝林道への分岐
ここから七種槍は1.5km
小さなピークを3つほど越え急坂を登ると
11:25七種槍山頂です577m
四等三角点あり
七種槍から見る北方面の町
七種槍から野外活動センターまでは
岩尾根のアップダウンで、健脚者向らしいです
12:02尾根歩きはちょっと怖いけど展望は抜群
子槍のようです
12:07子槍から見る七種槍
12:18ここは天下台かしら?
めちゃめちゃ展望良し

尾根から出発地点の田口奥池が見えます

鉄塔と最後のピークも見えます
片側は切り立った急坂です 七種山と子槍でしょうか 12:37登山道にある2つ目の四等三角点
切れ降りた岩場を通過し 一番の難所?の鉄の鎖を通過し 13:00鉄塔の下を通過すると
topに     山旅に行こう
今回の費用
ガソリン 前日に娘が入れていたので
この日は入れず
0
ETC 吹田〜福崎(早朝割引)
1200
ETC 福崎〜吹田 1950
その他 おにぎり・アイスクリーム 796
3946
13:08最後のピークに
七種山や七種槍が見えます
ここからは尾根道は行けず。
野外センターに下ります
13:20田口奥池と周遊コースの分岐で
周遊コースへ
今回の山旅は同じ大阪に住む
KENの近畿の山のKENさんの
地図を参考にさせていただきました

とても参考になり助かりました。