皇海山百名山

日  時 2011年6月19日(日)
天  候 曇りのち晴れ
山  名 皇海山(すかいざん) 2144m  
山  域 北関東 群馬県と栃木の県境
行動時間 登り2時間50分 下り2時間5分
アクセス 大阪→名神→中央道→長野道→上信越道→関越道沼田ICR120→群馬県利根村追貝の奥から栗原川林道で皇海橋の手前に駐車場で登山口 WCあり


R120で日光や尾瀬方面へ、老神温泉への道標が出てきて間もなく、吹割ノ滝の少し手前を右折、追貝(おっかい)から,有名な悪路の栗原林道を通り、不動沢コースを登りました。帰りはピストンです
途中、林道から見た皇海山 橋の手前にある駐車場、私たちが来た時は4台でしたが
次々とやってきました。
 
駐車場にあるトイレ キレイでした
駐車場から皇海橋を渡り 6:20出発 橋を渡ると左の林道に入る 事故が多いとの事。熊も出るようです
6:30 林道終点から皇海山山頂入口に シラビソの林を少し行き、谷に下る 6:34最初の谷を渡り 【大雨の後はこの道は要注意でしょう
6:43皇海山山頂まで2.9m 唐松の林の中を通り 6:53谷は小さな滝があり
沢を渡り 7:00沢の横を通り 又沢を渡り
7:13沢の横を通り 7:15山頂まで2km 沢を渡り
7:25皇海山山頂と登山口の中間 7:40此処から沢の中を登ります 7:55だんだんと狭くなり沢を登りつめ、右に折れて急斜面を登る
急斜面を木に掴まりながら登る 8:10稜線のコル 此処は鋸山への分岐でもある 鋸山
稜線を登り 笹原を行き 8:31少し展望があるところに出て
8:32山頂まで0.7km
此処からが辛い登り
8:48途中展望が良いところあるが、今日は雲が多い
8:52山頂まで0.4km まだ〜(@・@)はぁ〜 急な登りが続き ロープもあり 手が汚れる あぁぁ・・
やっと山頂近くになる 9:11と、こんな青銅の剣があり、「庚申二柱大神」と書かれていた
この山は庚申山猿田彦神社の奥ノ院でもあるらしい
オウレンのお花畑もあり
9:13皇海山山頂2144mです。二等三角点あり
天気の為か?木々に囲まれている為か展望はなし(>。<)
オウレン つつじ
豆桜はほとんど終わり 登山道に咲いていたが、登りは必死で気がつかなかった 少し色が薄めの石楠花もあった
スミレ 帰りは皇海橋を渡った場所の駐車場もいっぱいでした これが栗原川林道の有名人?素掘りのトンネルです
帰りにわざわざ降りて写しました
林道入り口ゲート 冬は閉まっているようです R120号線から利根村追貝林道へ入る場所 帰りに寄った日帰り温泉は道の駅「白沢」
自宅を6/18の19:40に出て、トイレ休憩と運転の交代をしながら登山口に着いたのは朝の5時42分でした。自宅より645kmでしたその後車で朝食を食べて、仮眠せず登り、ハードな登山でした。
トップに戻る     山旅に行こう   日本百名山  次の日の日光白根山へ

今回の費用(二人で) 
18日 ガソリン g138円(37.18L)  5120
食材 6/19の朝、お茶等 非常食 2594
夕食 お弁当 1671
19日 ガソリン 高速道路にて追加 g149(35.1) 5230
ETC 大山崎〜沼田 (最後の1000円の日) 1350
食材 お昼、飲み物、アイスクリーム等 1748
入浴 道の駅白沢「展望の湯」 1100
夕食 スーパーにて 2892
宿泊 近くのモーテル泊 7500
20日 朝食 パン他 886
ガソリン g144(32.58L) 4691
入浴 白根温泉 薬師の湯 1200
お昼 白根温泉 薬師の湯で蕎麦を食べる 890
夕食 サービスエリアで 1050
飲み物 ジュース 480
ETC 沼田〜オグラ (夜間割引50%) 5850
44252