金峰山百名山

二度目の金峰山
日  時 2011年5月20日(金)
天  候 晴天
山  名 金峰山(きんぷさん) 2599m  
山  域 山梨県・
行動時間 9時間25分
アクセス 大阪→名神→中央道→須玉ICR601→塩川ダム→瑞牆山荘 無料Pあり WCあり


今回は瑞牆(みずがき)山荘前から登り富士見平・大日岩をへて金峰山に登りました。
瑞牆山荘 標高1528m 隣にチップトイレあり 山荘の前が登山口 
登山口より100mほど行くとある無料駐車場
此処に車を止めて出発
5:43出発 金峰山まで4時間10分と書いてますが(健脚?) 踏み後がたくさんある、白樺の登山道を登り 6:07林道に出会ったのち、急坂を登り
6:20尾根に出たらベンチあり、前に瑞牆山がで〜んと見える
ミズナラの林を通り
水場を過ぎ坂を上り詰めると富士見平 6:35 富士見平小屋1810m(小屋の営業はしていない様子)
小屋とトイレの間を登ります トイレの横に咲いていた石楠花 桜も咲いていました
飯森山へ登ります。最初はさほどきつくないが・・・ 徐々に歩き辛い道になります 7:26飯森山のトラバース道を行くと鷹見岩分岐
7:35高見岩分岐から少し下り、ちょっと登ると
大日小屋が登山道下に見えます(トイレ休憩
大日岩が見えます 7:56大きい一枚岩の急坂を登り
8:18大日岩の下に 視界が良く、南アルプスが見えます まだ真っ白です 大日岩登れそうですが・・・
横を登って行く 8:30八丁平の分岐
(山頂まで1時間50分)と書いてますが無理です
此処からは樹林帯の急坂
バイカオウレンが苔の上に咲いています
8:42所々に残雪があり 岩と、根っこの歩き辛い道です セリバオウレンがちょこちょことかわいらしく咲いています
9:06展望のないシラビソの林を登ります 9:16登ります 9:44やっと、空が見え、尾根に登る
9:48砂払いノ頭(2317m)です 富士山が見えるヾ(@^▽^@)ノ ワーイ 八ヶ岳連山が目の前です
南アルプスです
中央アルプスの後に御岳山もうっすらと
勿論瑞牆山も見えます 金峰山の全貌が見えてきました 瑞牆山八ヶ岳です
千代の吹き上げ
南側はすっぱりと切れている
10:05こわごわと千代に吹き上げの横を通る相方 山頂は中々近くなりません
向かいの小川山です 10:21金峰山小屋へのトラバース道分岐です 10:41此処からは大きい岩の連続する辛い道です
10:45山頂は見えているのに着きません 10:56やっと着きました五丈岩です 五丈岩から3−5分で山頂
11:00 2度目の金峰山山頂2599mです。三等三角点あり。
バックは八ヶ岳と中央アルプス、乗鞍岳も見えます
山頂の大岩からは甲武信岳も見えます 五丈岩の横に富士山が見えます
30分ほど休憩して、同じ道を下りました
白樺林の中に咲いていたオオカメノキ スミレもたくさん咲いていた
出来たら、瑞牆山もと考えていましたが、急坂と岩の多い登山道に泣かされ、帰りには足はヒョロヒョロで、、瑞牆山又挑戦。帰りには増富ラジウム鉱泉の日帰り温泉で、疲れを癒しました。 増富の湯 一人700円
トップに戻る     山旅に行こう   日本百名山  前回の金峰山へ

今回の費用(二人で)
19日 ガソリン g144円(8.6L) 
今回は相方のプリウスで(ガソリン在庫あり)
873
食材 2日間の食事 飲み物 20日朝、昼 他 2520
夕食 大山崎近くの食堂にて 1363
20日 ETC 大山崎〜須玉IC(深夜割引)  4050
ガソリン g145 20リットル 2900
入浴 増富ラジウム温泉一人700 1400
ETC 須玉IC〜大山崎〜須玉IC(土日割引)★  1350
夕食 ローソンでサラダ他 558
オヤツ飲み物 アイスクリームとコーヒージュース 780
15794