富士山
日本百名山 日本最高峰

日  時 2018年7月23〜24日(月〜火)
天  候 一日目晴れ  二日目曇り時々晴れ 
山  名 富士山(ふじさん)剣が峰3775.6m 二等三角点あり
山  域 静岡県と山梨県
行動時間 歩行距離:一日目9.8km 二日目19.7km
アクセス

自宅を7/22日の3時43分出発 名神→新名神→新東名にて御殿場IC 道の駅(富士吉田)にて一日目車中泊
7/23日道の駅(富士吉田)から吉田口登山道の馬返へ(P・仮設トイレあり)


車中泊した
道の駅富士吉田から朝、見た富士です


今回のコース
1日目
吉田口登山道馬返(標高1450m)→三合目(標高1840m)→五合目佐藤小屋→
六合目(標高2390m)→七合目花小屋(標高2700m)→東洋館(標高2910m)

吉田口登山道馬返(標高1450m) 6:15出発
仮設トイレあり、車は20台くらいは駐車OK 吉田口0合目出発です

馬返(標高1450m)より1時間31分
7:46三合目(標高1840m)
6:34  一合目1520m
馬返より19分
7:10二合目1700m 神社がありますが崩壊寸前
馬返から55分 一合目から35分
7:29三合目手前
林道と出会い、ここに
仮設トイレあり
ここよりトイレは佐藤小屋までありません
7:46三合目1840m 馬返から2km 二合目から35分
展望が開けています
八が岳や金峰山等の山々が展望 登山道に咲くキンレイカ

馬返(標高1450m)より3時間02分
9:17吉田口5合目2300m
ヤマオダマキ 8:33 四合五勺の御座石浅間神社から見る展望 8:49石畳の登山道
9:17吉田口五合目2300m
登山道は車道に出会い、標識に従い登る
9:20五合目佐藤小屋
ポカリ400円を買って、水分補給。ここでトイレ休憩20分

トイレチップ200円 富士山登る時は100円玉の準備を!!
クルマユリでしょうか?
佐藤小屋の上に咲いていました

馬返(標高1450m)より4時間5分
10:20
 六合目2390m 富士山安全指導センター

六合目安全センター手前から見る富士山
森林限界が過ぎ、木々はなくなり砂地となっています
六合目から見た富士の裾野 10:20六合目2390m 富士山安全指導センター
続々と
富士スバルライン5合目からの登山者がやってきます
馬返(標高1450m)より5時間47分
12:02
七合目2700m花小屋
10:33六合目の下山道との分岐
下り吉田ルートは、ここまで別です。
11:34 砂礫のジグザグ道を登ります 11:54溶岩の岩肌を登ります 
最初の山小屋
花小屋はもうすぐです
12:02七合目2700m花小屋
凄い人です 12:07登ります
馬返(標高1450m)より6時間47分
六合目2390m富士山安全指導センターより2時間42分
13:02
東洋館(標高2910m

12:11 日の出館 12:18七合目トモエ館 12:19まだまだ登ります
12:26 七合目救護所 12:59登って来た道が見えます 13:02 本日の宿泊地東洋館2910m到着
東洋館から見る富士の裾野 16:09東洋館の夕食、ハンバーグとお味噌汁
朝は、弁当でおいなりさんと卵焼き、ウインナーでした
16:26まだまだ続々と山頂へ登って行く人たちがいます

2日目
東洋館(標高2910m)→八合目太子館・八合目救護所(標高3100m)→九合目3580m→吉田口山頂→御鉢巡り→剣が峰標高3775m→下山


洋館(標高2910m)3:50出発
東洋館(標高2910m)より4時間23分

8:13
吉田口山頂
4:19 太子館
標高3100m
4:45日の出 万歳!! 5:12白雲荘手前
本八合目です
6:13本八合目トモエ館3400m 6:41雲が下にあります 7:03九合目の鳥居が見えてきました
とてもつらい登りです
8:08 ついに山頂の鳥居です 8:13ついに来ました吉田口山頂です 人人をかき分けながら記念撮影
トイレ休憩の後(山頂のトイレは300円です)
時計回りにお鉢めぐり一周(8時33分〜10時22分)1時間50分
8:40須走口前から見た御鉢
正面が剣ヶ峰
8:57御殿場口山頂 9:00 人はまばらだった浅間大社奥宮
この裏にWCあり
9:07郵便局があったので、登頂記念切手を買う
9:13剣ヶ峰までの登りはハードです 9:23ここが剣ヶ峰日本最高地点
ドームは、道の駅富士吉田の横に在る、
富士山レーダードーム館に移築されています
9:30 日本最高峰 富士山剣ヶ峰3775.6m 隣には、りっぱな電子基準点 時計回りに白山岳方向に向って歩きます
白山岳は3756.4mですが、立ち入り禁止です
吉田口山頂に戻り、40分ほど休憩
トイレ横の須走口・吉田口下山ルートを11:00下山開始
吉田口山頂より2時間5分
13:05六合目2390m 富士山安全指導センター
11:00吉田口ルートと須走口の下山ルート
ブルドーザー道を下山開始
11:23 ひたすら砂礫のジグザグ道を下ります
途中吉田口ルートと須走口は分かれます(分岐注意)
12:25七合目
下山道公衆トイレ
下山道は七号から六号目まで横方向に歩く道になります 12:59六合目
下山道と登り道の分岐
13:01 六合目2390m 富士山安全指導センター
スバルライン五合目
に下山する人と別れ、私たちは馬返へ

吉田口山頂より4時間22分
15:22馬返(標高1450m)
13:35 吉田口五合目2300m
外国の方は殆ど軽装です
14:03 四合五勺の御座石浅間神社 14:33 三合目1840m
この間に九州ーからのツアーの人々にも出会い、
今日は馬返からの人にたくさん会います
14:50二合目1700m
足ふらふらです
15:11一合目1520m ほぉーーもうすぐやー 15:22吉田口登山道馬返標高1450m
ついにやったー!ぞー

トップに戻る     山旅に行こう  

想像していたより素晴らしい山でした。しかし、すごい人でした

是非皆さんも0合目から登ってください。

今回の費用 2人分 
交通費 ETC (寝屋川北〜御殿場)深夜、日曜割引 5470
ETC(韮崎〜一宮御坂) 760
ガソリン(31.5g) 6018
その他 トイレチップ200×4 300×2 1400
酸素2052×2 4104
東洋館10000×2 マイチェリー5480 25480
食費 7/22〜7/25昼まで 17098
計60330