北岳 日本百名山
日本第二の高峰

日  時 2018年6月24〜25日
天  候 一日目曇り、二日目晴れ
山  名 北岳(キタダケ)3193m 三等三角点あり
山  域 南アルプス
行動時間 1日目:歩行距離3.2km標高差710m 
2日目:距離9.4km標高差1673
アクセス

自宅を23日の22:45分出発 中央道韮崎ICから芦安へ 芦安からバスまたはタクシーで広河原へ




今回のコース
一日目:芦安(乗り合いタクシー)→広河原1520m→白根御池小屋2230m
家用車は夜叉峠まで行けるが、ここだとバスを待つしかないので、芦安で駐車
乗り合いタクシーは9人乗りなので、人数がそろえば、代わりのタクシーが来たら出発してくれる


10:28広河原出発

10:08芦安から乗り合いタクシーで40分ほどで広河原に到着
野呂川広河原インフォメーションセンターで、トイレを済ませ出発
10:31今日は生憎の曇り空、北岳は見えません
10:33少し上流に歩き、野呂川に架かる吊り橋を渡り
広河原山荘横から、登山道に入ります
広河原から36分
11:04 大樺沢二俣コース分岐

10:40しばらくは穏やかな道です 11:04沢を渡り、ひと登りすると分岐です
ここから急坂の始まりなので、最初の休憩

大樺沢二俣コース分岐から1時間20分
12:30〜12:50第2ベンチ
11:44第1ベンチ(10分休憩) 
木の根や段差の高い道が続く歩きずらい道を登ると
大樺沢二俣コース分岐から40分で第一ベンチ
12:12 第1ベンチから第2ベンチまでも険しい道が続く 12:30第2ベンチ
第一ベンチから37分、鳳凰三山が見えます
(お昼休憩20分)
広河原より3時間20分
13:47
白根御池小屋2230m
13:14第2ベンチから24分
白根御池小屋への横巻き道になる
13:47 白根御池小屋



2日目:白根御池小屋2230m→北岳肩ノ小屋3000m→北岳3193m→肩ノ小屋→白根御池小屋→広河原→乗り合いタクシーにて芦安
4:20白根御池小屋2230m出発

白根御池小屋2230mより3時間
7:15小太郎尾根2850m
4:35草滑りを登る
中々足が上がらない!!(>。<)
4:55 鳳凰三山の方から日の出
一気に明るくなった
5:46標高があがり、展望が良くなります
登っても登っても急坂です。
6:41 大樺沢分岐手前の植生保護地帯 シナノキンバイが花盛り 7:15小太郎尾根2850m
ここから尾根の右側を巻いていきます、足元はお花畑です
仙丈ヶ岳 小太郎山と甲斐駒ヶ岳 富士山
小太郎山分岐から45分
8:04〜8:25北岳肩ノ小屋3000m
イワヒゲ イワウメ 8:04 幾つかの小さなこぶを越えながらゆっくり進むと45分ほどで
北岳肩ノ小屋です。チップトイレあり 休憩します
北岳肩ノ小屋3000mから56分
9:21〜10:30北岳山頂3193m
8:45北岳肩ノ小屋からひと登りで両俣小屋分岐(現在は通行止め)
間ノ岳が右肩の方向に見えます
9:03そしてまたひと登りすると、ついに山頂が見えてきます 北岳山頂3193m
大展望の山頂です
鳳凰三山 広河原も見えます 富士山 間ノ岳・農鳥岳

山頂より10分ほど北岳山荘側に下ると
キタダケソウが見られました
今年は開花が早かったらしいが。まだ蕾もありました。
ただ、ハクサンイチゲが良く似ているし、たくさんあるので、見分けるのはむつかしいかも・・。


北岳山頂3193mから5時間
15:30広河原
11:07北岳肩ノ小屋
山頂から37分
13:22白根御池小屋 
鳳凰三山の上に雲が降りて来た
チップトイレをお借りして休憩
15:27今日は北岳が望めました
バス停まで直ぐです。30分すぎ、乗り合いタクシーに乗って芦安へ

トップに戻る     山旅に行こう  

05年の北岳  08年の北岳
今回の費用 2人分 
交通費 ETC 13640
ガソリン 10969
乗り合いタクシー1200×4 4800
ロープウエイ(6/26八ヶ岳) 3800
食費 6/23〜6/27 15946
宿泊費 白根御池小屋夕食+弁当1 15500
6/25(マイチェリー)6480、6/26アイカム4690 11170
入浴日(一人850) 1700
チップトイレ100×4 400
計77925