九重山中岳
百名山と九州本土最高峰

日  時 2018年4月23日(月)
天  候 曇り 
山  名 九重山(くじゅうさん)1787m一等三角点あり(点名:久住山) 中岳:1791m(九州本土最高峰)
山  域 大分県玖珠郡九重町から竹田市久住町北部にかけて広がる火山群
行動時間 歩行距離15.3km 行動時間:9時間20分 標高差:756m
アクセス

自宅を21日の20時10分出発、名神、山陽道九州道をへて別府ICへ
22日由布岳登山を済ませたのち、牧ノ戸峠へ移動。
牧ノ戸峠にて車中泊 牧ノ戸峠には無料駐車場、WCあり




今回のコース
牧ノ戸峠標高1330m→沓掛山
標高1503m→避難小屋→九重山標高1787m→中岳標高1791m→白口岳標高1720m鉾立峠標高1365m
法華院温泉標高1303mm→雨ヶ池越標高1350m→長者原標高1035m

牧ノ戸峠標高1330m 6:25出発

駐車場から朝、昨日登った由布岳が見えた 牧ノ戸登山口
しばらくコンクリートの道です

牧ノ戸登山口より42分
 7:07 沓掛山1503m
6:37 12分ほどで展望の良い休憩所に着く
道が二手に分かれていて岩の上に登ると沓掛山1503m
岩の下の道を通ると、山頂はスルーする
沓掛山からこれから行く登山道が見える
しばらくは平坦です
牧ノ戸登山口より2時間10分
8:34 避難小屋
7:57 登山道はよく踏まれてます  8:18 九重山が目の前に見えだした 8:30 避難小屋が見えて来た
前は天狗ガ城です。

ノ戸登山口より2時間58分
9:23〜9:33 九重山(久住山)
標高1784m

8:45 九住山避難小屋でトイレ休憩の後出発
避難小屋はボロボロだけど、女子トイレは綺麗でした
8:50 避難小屋を上がる久住別れ
硫黄山と千里ガ浜方向 噴煙が上がっていた
9:23 重山(久住山)標高1784m
一等三角点あり 
後ろは天狗ガ城・中岳・大舟山
九重山(久住山)から47分
10:20〜10:44 中岳1791m
分岐まで戻り、空池の横を下り、天狗ガ城方向に登り、途中分岐を右に、御池へ 9:56御池と中岳 10:20 中岳1791m 九州本土最高峰です
中岳到着したら、周りは真っ白に
中岳から53分
11:37 白口岳1720m

13:31 中岳からの激下りを下った分岐
しかし、下調べ不足・・・ここからは坊ガツル
へは下れない(>。<)
11:07 稲星山に登らずトラバース道から白口岳目指します
ブッシュですが、踏み後はついてます
白口岳1720m
中岳からここまでは、分岐の標識がはっきりしないので、地図かGPSが必須です

でも、山頂にはカップルやトレイルランの若者がいました。
中岳から2時間15分
12:59~13:30 法華院温泉1303m
 11:57 鉾立峠1365mまで、標高差355mの激下り
目の前に見えているが中々つかない
12:31 鉾立峠1365m 法華院温泉1303m
鉾立峠から28分、500円で温泉を楽しみました。
法華院温泉1303mから2時間15分
15:45 長者原登山口バス停
坊ガツルの横を通り、長者原へ下山します 14:36 雨ヶ池越 15:41 長者原1035m
長者原から牧ノ戸峠にはバスがありますが、一日2便で、間に合わず、タクシーで移動しました。
もうすぐ、ミヤマキリシマの時期、その時はもっと素晴らしいと思います。
トップに戻る     山旅に行こう  
07年の九重山
今回の費用 2人分 
交通費 ガソリン(g138〜168円)70.79g 12674
ETC (高槻〜別府)日曜深夜割引 7900
ETC (丹波篠山〜寝屋川北)深夜割引 2600
タクシー(長者原〜牧ノ戸峠) 2410
駐車場代(由布岳登山口500円)
駐車場代(秋芳洞400円)
900
その他 トイレチップ(九重山避難小屋) 200
秋芳洞入場料(一人1100円) 2200
入浴料(法華院温泉一人500円) 1000
宿泊費 4/23(国民宿舎)4/24(山口県モーテル) 25422
食費 4/21〜4/25 食事、おやつ、土産など 18148
計74754