京都トレイル 
東山コース
(粟田口〜銀閣寺前)

日  時 2016年11月26日(土)
天  候 はれ
山  名 大文字山(大文字山)465m 三等三角点あり
山  域 京都市
行動時間 歩行距離(11.6km)   時間:4時間8分 標高差433m
アクセス

大阪より125ccバイクにて南禅寺門山へ(無料駐輪場有) 境内にWCあり 





今回のコース
南禅寺門前粟田口(29)→ネジリマンボ→七福思案処→大文字山標高465m→霊鑑寺→今出川白川(52-1)南禅寺門前

南禅寺門前  9:20出発
9:20 南禅寺の駐輪場にバイク駐輪し、(人人です)
粟田口まで歩き、トレイル東山-29から。
9:33 三条通りにある標識東山-29
粟田神社口(南禅寺より13分
9:38ウエスティン都ホテルの前が東山30-1です。三条通の向かい側、
インクラインの石垣を目標に横断歩道の信号を二回渡ります。

一回目の信号を渡った所から、下部に見えるレンガ造りの建物が
蹴上水力発電所跡。
ここで発電された電気でインクラインを動かし、
明治28年(1895)には日本最初の市内電車が営業を始めました。
仁王門通の信号を渡り、左に行くと南禅寺・岡崎方面です。
インクラインの石垣に沿って右折すると「ネジリマンポ」東山30-2
地下鉄の蹴上駅はそのすぐ先に出入口があります。
(電車で来られるときはここが一番近い)
9:45 ネジリマンボを潜り、出口右に東山31です。

インクラインの石垣に沿った坂道を登り 9:48インクラインのレールを渡る 9:50 東山32 階段を登り、日向大神宮の参道を登ります 

粟田口東山-29より30分
10:03日向大神宮
東山33-1
舗装された急坂を登りきると日向大神宮です
社前石段左の観光トイレあります。
内宮本殿方向、此方からもトレイルを行くと
「天の岩戸」の前に出ます
ここは東山33-1
コースは二手分かれています。
どちらに行っても七福思案処に行きます。
粟田口東山-29より50分
10:24 
七福思案処 東山38
10:19 東山第19峰神明山218mの標識が道脇の木にあった。 神明山218mから少し下った所の五差路が七福思案処東山38
間違いやすいので、標識を確認 
右に行くと御陵さん左に下ると南禅寺に戻る
粟田口東山-29より1時間57分
七福思案処 東山38より66分
11:30〜11:54 大文字山山頂465m
10:40 展望場所から見た山科
遠くに大阪の山が見える
 
11:22 東山44-2から少し登った所に新しい林道が出来ていた
尾根道から見た山科方向
11:27 鹿ヶ谷と池の谷地蔵と大文字への分岐 東山45
山頂にはこれまでに見たことないほどの人でした。
三等三角点あり、展望よく、天気も良かった。
京都市内、京都タワーも見えます
大文字山より43分
12:37 霊鑑寺 東山48
 
12:01 東山45まで戻り、鹿ヶ谷・俊寛碑方向へ下る
山頂が嘘のように人がいない
12:12 東山46ここは真っ直ぐ行かず左に下り、俊寛碑
階段を下ると 滝がある
12:29 ひたすら、杉の暗い植林の道を下ると東山47-2
住宅街を下ります 12:37 東山48 観光客がいっぱいいる
変な柄の着物を着てる観光客が目立つ
12:37 東山48 霊鑑寺
今秋の拝観中でした。
大文字山より1時間2分
12:56 北白川今出川角東山52-1
12:42 素晴らしい庭の法然院入口を過ぎれば 東山49
12:46 東山49から下ると
東山50
疎水の道(哲学の道)に出会う
 哲学の道を銀閣寺方向へ。銀閣寺門前東山51
門前を今出川疎水横を白川通今出川角へ
12:56  白川通今出川角にある東山52-1
今日はここでトレイル東山は終わり


白川通今出川角より34分
13:30 南禅寺門前
じゅりーの家を見たり、植木を見たりブラブラ歩きました。

次は東山52-1から比叡山(ケーブル比叡)までの予定 そこで東山は終わりで、その後は北山です
トップに戻る     山旅に行こう    
今回の費用2人分
交通費 バイクにて 0
食材 昼、おやつ、飲み物 480
合計 480