京都トレイル 
東山コース
(伏見稲荷駅〜粟田口)

日  時 2016年11月20日(日)
天  候 くもり
山  名 清水山(きよみずやま)242m 三等三角点あり
山  域 京都市東山区
行動時間 歩行距離(12km)   時間:3時間57分
アクセス

大阪より125ccバイクにて伏見稲荷へ(JR伏見駅前に無料駐車場有) 
お稲荷さん境内にWCあり 





今回のコース
伏見稲荷駅四辻→泉涌寺門前→国道1号線→清水山標高242m→将軍塚粟田口

京阪伏見稲荷駅 東山@ 9:40出発
JRの稲荷前の駐車場にバイク駐車し、
京阪稲荷駅まで行き、出発。
踏切手前にある標識東山-1
案内板は市電の始発駅だった公園にあり
JRの踏切を渡って境内へ 参道を行きます

伏見稲荷駅より17分
9:57
東山A-1
千本鳥居を通り 奥社(奥ノ院) 北の鳥居の脇に東山A-1があり、
コースは鳥居をくぐって稲荷山の巡拝道を登ります
伏見稲荷駅より44分
10:24 四辻 東山B-1
人人人の千本鳥居
「こだまヶ池」(新池)を過ぎ階段を登り三つ辻からまた階段を登り
ここまでは参拝者・観光客がいっぱい 四辻にあるB-1  
3-2は左の方向に登ってすぐです
伏見稲荷駅より70分
10:50 泉涌寺門前
B-2から荒神ヶ峰の左を巻くように、「御幸辺の道」を歩きます 10:38 舗装道路を下ると住宅街になり 東山4の標識あり
ここは見逃して舗装路を下らないように注意!!
10:39 Cの標識から地道の坂を右下に降り、
標識D-1で三ノ橋川に架かる橋を渡ります。
ここから右に左にと住宅街をぬけます
10:44 東福寺と泉涌寺の分岐 東山6
階段を登り泉涌寺方向へ
御陵さんの前を通り どなたのお墓か?
東山にはたくさんの御陵あり、宮内庁の管轄で入れません
10:50 泉涌寺門前
入場料が要るところは今回はすべてパス
伏見稲荷駅より1時間37分
11:17 六条山への山道 東山11
 
広い参道を下ると、道の左側グランド左に今熊野観音への分岐があり
東山Fここを右に
紅葉の綺麗な今熊野観音に行かず、右に東山G
橋の下をくぐり
11:04 再び住宅街に。東山9-1の標識を鋭角に曲がり
住宅街の中を進みます
住宅街は迷いやすいが、標識あり
 いろいろな人が声をかけてくださる
11:16 東山10で滑石街道を横断 11:17 東山11 この階段を上がり山道に入ります
伏見稲荷駅より2時間
11:40 国道一号線出会い東山14
京女鳥部の森にもなっている 11:33 東山12 阿弥陀ヶ峰分岐
山頂には豊国廟があり
11:36 東山13 京都市斎場への道路に出ました
標識東山14で国道1号線に沿い、標識東山15-1で渋谷街道を横断します。
現在は横断歩道がないため、国道1号線を歩道トンネルで潜り抜け、標識東山16-1から急な階段を登る



伏見稲荷駅より2時間27分
12:07〜10:17 清水山東山18-1
東山17
東山16-2より清水寺南門への道を北へ向かいます。
トレイル案内看板の横に地蔵石仏があり
東山17から山道を登り
途中の右手には大きな古い石造三重の塔があり
30番:清閑寺山198mの標識あり
清水山山頂242m 三等三角点あり 展望なし
今回一番高い所です。お昼休憩10分
伏見稲荷駅より3時間
12:40 将軍塚東山22
12:26 東山19 清水山から下ると、樹陰の広場に着きます。
コースはここで右折し、東屋のある広場に下り、
東山20から用水池の横を登ります
12:35 東山山頂公園の広場
大文字山・比叡山が見えます
青蓮院門跡大日堂の中に将軍塚があります(有料)。
紅葉がすばらしい、
東山22
の標識は門前の手前にあります
伏見稲荷駅より3時間29分
13:09 粟田神社東山29
12:41 大日堂手前の標識東山22」から山道に入ります。
標識東山23で右の山道に導かれ、
大日堂の展望台を回り込むように北へ向かいます。。
13:02 尊勝院 
境内を通り抜けて粟田山荘の前へ下り、白川小学校の塀沿いに東へ
13:06標識東山28を右折すると粟田神社の社前に

粟田神社社前から左に折れて参道を進むと三条通りに出会い
東山29 今日はここまで

京阪三条までブラブラ歩きます。今日の歩行時間3時間57分、距離は12km。
次は三条京阪回ら開始し、大文字山へ
トップに戻る     山旅に行こう    
今回の費用2人分
交通費 京阪三条から伏見稲荷210円 420
食材 昼、おやつ 837
合計 1257