清冷山・白馬山近畿百名山

日  時 2016年1月10日(日)
天  候 晴れ 朝−2度 昼6度
山  名 清冷山(せいれいさん)878m 三等三角点あり/白馬山(しらまやま)957m 二等三角点あり
山  域 和歌山県日高川町 
行動時間 清冷山【歩行距離4.7km 】 時間:3時間25分 登り;2時間9分/下り1時間
白馬山【歩行距離2.6km 】 時間:1時間18分 登り;32分/下り22分
アクセス

大阪より車で4:35出発 自宅より135km
阪和道有田IC→R22→R424→龍頭トンネルを出てすぐに笠松橋手前の道を少し行くと谷を登る林道あり、そこより約50mほど行くと登山口 駐車場はないので路肩に
(トイレはしらまトンネル手前の道の駅
しらまの里で )
清冷山下山後道の駅しらまの里まで戻り、トイレを済ませ、しらまの里からしらまトンネルまでの間に右に折れる林道あり、車で20分ほど進むと今回の白馬山登山口あり、ほかに林道途中に登山口は2ヶ所あった。 駐車場はないが、路肩駐車は出来る。




今回のコース
まず清冷山を往復
7:30出発:駐車スペース標高約233m
登山口には駐車スペースがないため、
林道を2ほど登り橋のたもとに止める
7:33此処が登山口だが、表示は前のスギの根元に
昔の表示板があるのみでわからない。標高約215m
これが表示板
ひたすら登るのみ  最初のピークから少し行った尾根に木々を伐採した所
進行方向右に見えるのは矢筈岳811mかな?
駐車場所54分
8:24 P479
標高479mのピーク
至る所にこのピンクのテープあり
山頂手前の急坂 
登りよりも下りに気を使った
駐車場所2時間9分
9:39〜9:54 清冷山標高878m 
清冷山山頂三等三角点あり
周りの展望はないが山頂を少し行ったらあり
山頂より見える矢筈岳 
遠くに風力発電の白いプロペラも見えた
山頂より60分
駐車場所
標高約233m
激下りなので大腿の筋肉痛になtった。
この後、道の駅しらまの里


しらまの里からしらまトンネルまでの間に右に折れる林道あり、車で20分ほど進むと今回の白馬山登山口
他にもしらまの滝の上部に尾根に取つく登山口あり
私たちが歩いた道は一番楽な尾根道です。
しらま山登山口標高約837m
ミカンや農産物が売っていたしらまの里
手作りこんにゃくが300円が美味しかった。
路肩に車を止めて
車止めチェーンを超えてすぐに尾根道に入る
出発地近くより見た白馬山
尾根は落葉 穏やかな登り 西尾根と東尾根分岐手前ピークからみた南側の展望
南紀の山並が見えている

駐車場所より32分
12:34〜12:58白馬山957m
二等三角点ある山頂
下山は22分
13:20駐車場所標高約837m
以前に清冷山の登山口の下見はしていたので、迷わずに登山口まで来られました。
近くの矢筈岳にも登りたいと思っています。

トップに戻る     山旅に行こう 
今回の費用2人分ジムニーにて】
交通費 ガソリン g108円 10g 1080
ETC 大東鶴見〜有田(軽割引 1810
有田〜大東鶴見(軽割引 1810
食材  おやつ 965
合計 5665