大文字山〜如意ヶ嶽東山36峰

日  時 2013年06月16日(日)
天  候 晴れ
山  名 大文字山(だいもんじやま)465m:三等三角点あり  如意ヶ嶽(にょいがだけ)472m
山  域  京都市
行動時間
歩行距離:7km
アクセス 京都市内:法然寺門前(スクーターを駐車)より出発 南禅寺に公衆トイレあり



法然院〜大文字火床〜大文字山〜如意ヶ嶽
11:05法然院入口 茅葺の山門は知る人ぞ知る有名な門らしい
砂文の白砂壇、苔の庭、いつも花を置いてある雨水鉢、
善気水が涌く池など心が洗われる程に美しい。
山門から庭まではいつでも無料で鑑賞できるらしい。
11:11法然院山門までの途中にある墓地に行き
阿育王(あしょかおう)塔の左から急坂を登る
11:14 麓の森観察路には行かず、反対方向へ
大文字山、善気山への尾根より少し外れて銀閣寺方面に行くと11:30
銀閣寺庭園より見えるこんもりした山が10番月待山194m
11:36月待山より大文字山を目ざして登る
ここは銀閣寺山国有林 今赤松を植えているようです
急坂を登り、展望の良い平らな所につく 昔は赤松の林だったようです。今も少し残っています
 11:40 14番善気山(ぜんきやま)266m カブトムシの森の看板あり 大文字山火床が見えますが、人がいっぱい
善気山から少し少し下ると四辻 右は下山、左は銀閣寺で真っ直ぐ登る
 11:50火床横の階段を登る
11:53 人人でした。(暑いのにごくろうさん)
火床よりの展望  愛宕山や北山が一望 五山の送り火の山もほとんど見える
12:25火床よりおよそ15分で大文字山山頂465m(如意ヶ岳) 三等三角点と菱形基線測点あり。
大文字山よりの展望  東山と阿含宗、花山天文台が見える
12:56左手に雨ノ社(雨乞いの神)が見えたら、後少しです
13:10如意ヶ嶽山頂472mにはこのような建物があり、立ち入り禁止。
建物の前の広場の木に11番に標識あり。私は一周して帰りました。
 東山36峰の11番目は大文字山(如意ヶ岳)とありますが、人によっては大文字山より20分ほど滋賀県側に行った如意ヶ嶽を11番と言う人もあり、両方行ってみました。
トップに戻る     山旅に行こう
回の費用【2人分】
食費 飲み物 アイス 251
合計 251