角田山 弥彦山花めぐり

日  時 2013年03月27日(水)
天  候 晴れのち曇
山  名 角田山(かくたさん)481m三等三角点あり  弥彦山(やひこやま)634mm 
山  域  新潟県
行動時間
角田山:4時間15分【歩行距離:6.31km 標高差400m】  
弥彦山:3時間45分【歩行距離6.4km 標高差520m】
アクセス

大阪自宅(21:35)より 580km  
名神→北陸道にて巻潟東IC下車→R460で角田浜海水浴場駐車場に【無料】トイレあり

角田山(角田浜海水浴場駐車場)より弥彦神社に移動 弥彦神社参拝者用駐車場へ【無料】トイレあり




角田浜駐車場→桜尾根入り口コース→角田山山頂へ→灯台コース下山→角田浜駐車場
角田浜海水浴場駐車場(無料) 公衆トイレ【標高5.7m】もあり
8:02出発
駐車場より角田トンネル方向へ5分ほど歩くと道の横に桜尾根入り口コースあり
車はこの空き地には(私有地なので)止めれません
8:07 アイゼンやストックのカバーを付けてと注意あり
急坂を登ると登山道横に雪割草(おおみすみそう)が次から次へと咲いている 標高が徐々に上がると展望が少し開けるが
この道は展望は期待できない
白、桃色、紫、濃い水色、色々な色に出会えます。花はまだしばらくは楽しめそうでした。
尾根に登りしばらく行くとカタクリも咲き始めていました キクザキイチゲ【青色】もあり
谷からの道南尾根コースに出会った尾根には、セリバオウレンが咲いていました
10:16 灯台、浦浜、五ヶ峠コースの道と出会います
此処までくれば山頂は直ぐです
10:20デジTimeが長すぎてやっと山頂です
角田山山頂481m、三等三角点あり
山頂は広々、人気の山です。たくさんの人がいました。
20分ほど休憩後下山 ルートはたくさんあります

私たちは灯台コースへ下山
10:55 三望小屋。使用不可能と書いてました 10:56浦浜、五ヶ峠コースと灯台コース分岐 灯台コースに咲いていた片栗 キクザキイチゲも一緒に咲いていました
雪割草(おおみすみそう)
登山道より見る日本海 佐渡島がよく見えました 灯台に下り
この後弥彦神社まで移動します
移動時間は
30分ほどです



2010年の角田山、弥彦山

2009年国上山・弥彦山

2006年角田山
12:08トンネルの横に下りてきます 12:17駐車場はこの通り、バスまで着ていました



弥彦神社参拝者用の無料駐車場→表登山道→弥彦山→同じ道を下山→弥彦神社参拝者用の無料駐車場
弥彦神社参拝者用の無料駐車場【標高65m】に車を止めて トイレあり
13:05出発 
沢(谷川)横を行く 道の横には綺麗な色のキクザキイチゲがたくさん咲いていた
13:12表登山道入口
ロープウェイは反対方向に行くとあり。片道700円

もちろん私は足で一歩ずつ歩きます【実は筋肉痛あり乗りたい!!】
13:16鳥居から5分ほど登ると、茶店あり
おでん(こんにゃくと卵)をいただく、それぞり100円でとても美味しい
茶店のオバサンはコーヒーは無料でサービスしてくれた
花情報も色々話してくれた。
13:32 一合目 少しずつ花が山側にあり 地元のひとかなぁ〜長靴の人が多い
オウレンもたくさん咲いていた 13:54 三合目はまだ杉の植林の中 14:03四合目になると尾根に出る。展望もある
14:10五合目 此処よりトラバース道になる ミスミソウが出迎えてくれる
此処のミスミソウは葉に色がまだらです
上を見上げればカタクリの花も咲いている
お目当てのコシノコバイモも咲いていた!!
すごく綺麗な色のミスミソウ ショウジョバカマ オウレン
雪が徐々に多くなって歩きにくい 15:00 九合目(ロープウェイ乗り場は、此処から山頂と反対方向少し行くとあり、
ロープウェイで、登る方は此処から15〜20分ほどで、山頂ですが、花は見られません)
佐渡島が近くに見えます
雪が多くなり滑ります 15:15 鳥居が見たら山頂です
15:17鉄塔横が山頂です弥彦山634m
登山口より2時間10分ほどかかりました。
早い人だと40分くらいで登るらしい・・・
こちらが多分表でしょうか?弥彦神社奥宮 奥宮より見る国上山と越後の山 日本海と国上山
トップに戻る     山旅に行こう
何度登っても、「又行きたいね」と思える、角田山と弥彦山でした。
 
回の費用【2人分】
交通費 ガソリン34.48g(g145) 5000
ガソリン20g(g156) 3120
ガソリン20g(g145) 3041
ETC八幡東〜巻潟東 5700
ETC三条燕〜八幡東 5650
食費 3/27お昼、3/27夕食、飲み物等 3022
その他 入浴(1人550円)桜の湯 1100
合計 26633