三ツ峠山(日本ニ百名山)富士山展望の山
日  時 2012年08月12日(日)
天  候 晴れ
山  名 三ツ峠山(みつとうげやま 木無山1732m・開運山(一等三角点あり)1785m・御巣鷹山1760m 
山  域 山梨県
行動時間 一周 5時間20分
アクセス

自宅を前日の20:45出発、(自宅より450.6km)
八幡東IC京滋バイパス名神→中央道:一宮御坂IC 御坂ロードにて新御坂トンネル入り口手前を三つ峠方面へ左折で三つ峠登山口へ(3時半頃到着、仮眠)




三ツ峠登山口P〜旧道〜林道〜木無山〜開運山〜御巣鷹山〜茶臼山〜大幡山〜大幡八丁峠〜清八林道〜ゲート〜登山口P
三ツ峠登山口から5分ほどで無料P 最初のPより2-3分で水洗トイレ
帰りにはここも車でイッパイ
トイレ横に清八林道ゲート
帰りにここに下山してきました。右に行きます
7:00 出発 道中トイレは四季楽園横しかありません。 登山靴を忘れて(>。<)、今日は運動靴です 7:06 林道からはずれ、旧登山道に入ります
うっそうとした林の中、登ります お目当てのレンゲショウマは直ぐに見つかりました 花に水滴がついています
けっこう急な登りですが、花探しは楽しいです 7:42 林道に出会います タカネシュロソウが道の脇に咲いてました
林道横の旧道を通ります
7:58中間地点の林道脇のベンチ
暑いので水分補給
古いジープがあり ここからは林道を歩きます
道はジープが通れるくらい広い
ヤマホトルブクロ
ヤマアジサイ シモツケソウ ウスユキソウ
8:23このあたりまで坂でした 8:30穏やかな道です 両脇に花花で中々進みません
8:37右は三ツ峠山荘、左は四季楽苑
私たち右へ
8:46 三ツ峠山荘下の富士山ビュー展望台は直ぐ
登山口から1時間46分でした。 デシ亀さんで時間がかかりました
ワレモコウが咲き始めています
コオニユリも満開 カイフウロあちこちにあり ツリガネニンジン
富士山ビュー展望台
今日は天気は良くて暑いけど 富士山は真っ白な雲に覆われています
マツムシソウも咲き始め 9:00山頂がはっきりしない木無山1732m 
地図ではここじゃないけど??
まあ、山頂プレートがあるから、ここにしとこう。
シシウドは 天に向かって笠を広げています 9:07三ツ峠山荘横を通り
9:10四季楽園の後に御巣鷹山が見え 右に開運山が見えます 
開運山右側が「岳」の撮影場所だった屏風岩があります
9:13四季楽園を通り直ぐに、公衆トイレあり
9:20開運山への辛い登り 9:25 開運山山頂1785m 富士の展望は(>。<)
三角点が以前とは違って埋まってます
2009年11月の山頂
天気が良ければ、南アルプスも見えます
ホッツジ ママハハコ シモツケ
開運山山頂直下にも
9:54 開運山から下り、途中小屋への分岐あり 林床にレンゲショウマがイッパイです
9:55自然林を抜けると 9:57 御巣鷹山1760mのお花畑
お花畑にはお花がいっっぱいです
キリンソウ 10:00お花畑から御巣鷹山への登りにある北口下山道(健脚者向き) トラノオ
御巣鷹山はNHKの中継局のようで、金網に守られています 10:05 金網の中に鉄塔があり、そこに標高1760mと標石あり 10:07 御巣鷹山の横から清八峠方面に向かって行きます
けっこうな下りです でもレンゲショウマはイッパイ咲いてます
標識は殆どありませんが、踏み後はきっちりあります 10:53 御巣鷹山からの急な下りが過ぎると穏やかなアップダウンになり
11:04登山道にある消えかかった茶臼山表示 11:06 道から外れて数分のピークが茶臼山? 標識はない 林のアップダウン
11:22 標識はないが多分大幡山山頂 11:30 鉄塔があり左手に見えるのが清八山?かな? ここは北口からの登山道出会い
11:50鉄塔の鞍部から又登りピークを下ると
大幡八丁峠1485m(標識はない)清八林道と清八峠出会い
こちらは静かな山旅が出来るが標識は殆どなく、あってもこの通り
11:50 清八林道を下ります
ウバユリ ちょっと珍しい黒イチゴ 黒くなっているのが食べごろ 12:20 林道歩き30分でトイレのあるゲートに到着
車がイッパイ、人もいっぱいになっていました
駐車場から数分で三ツ峠登山口バス停 帰り食べた吉田うどん 650円 麺は固いけどなかなか美味しかった お盆の最中、高速は軒並みの渋滞でゆっくり諏訪まで国道を帰り
途中、この温泉で汗を流しました(1人700円)いい湯でした
富士山展望の山ですが、今回の目的はレンゲショウマに出会う事。こんなにたくさんのレンゲショウマに出会えるとは思ってなかったので、感激でした。
森の妖精の名前にふさわしい可憐な花は私の心に残る花になりました。その他にもたくさんの高山植物があり、花好きにはたまらない山です。
レンゲショウマはまだまだ蕾がたくさんあり、多分次の日曜日頃が一番の見ごろだと思います
トップに戻る     山旅に行こう
今回の費用  2人分
8/11〜8/12 交通費 ガソリン g133円で16.29リットル 2167
ガソリン g136円で22ットル 3000
ETC(八幡東IC〜一宮御坂IC 割引あり
4250
ETC(諏訪IC〜八幡東IC 割引あり 3750
食費 8/11夜食、8/12朝、、オヤツ 飲み物 2527
8/12昼、うどん 1200
8/12夕 SAにて 1300
その他 白州塩沢フフォッサマグマの湯
 1人700円
1400
計 19594